明日は台風の影響で全国的に天気が下り坂のようですね。
皆さん傘を忘れずに持って行きましょう!
さて、明日10月3日のエントリー戦略を練って行きたいと思います。
ユーロドル
昨日から目をつけていた1.0927のライン(①水色点線)がしっかりサポートする展開になりました。
残念ながらラインブレイクのタイミングでは筆者はチャートを見ることが出来ませんでしたので気付けば超えていたという何とも残念な展開になったのですが、サラリーマンなので実際問題としてずっとチャートを見続けるわけにもいかず、致し方ないところだとは思います。
しっかりサポートされている展開にはなっていますのであとはもう一度、①のライン付近まで引き付けたところで買いでエントリーしたいと思います。
目指すは②のラインまでの約40pipsといったところでしょうか。
ドル円
昨日の指標発表からの下落の流れで本日もずるずると下げの流れでした。
筆者は「ココが底だろ」という勝手な思い込みからイッテコイの展開を夢見て買いでエントリー、あっさりと損切りを食らいました。。。
やはり、【飛び乗り】は駄目ですね。
何度も経験しているはずなのに学習していませんでした。
やはりしっかりと戦略を練って事前に決めた想定でのエントリーをすること。コレを徹底します!
さて、今後の戦略を練ろうと思います。
現在は下降トレンド継続中。基本的には【戻り売り】狙いです。
戻りをどこに想定するかですが月間平均線(赤色実線)、週間平均線(黄色実線)、日間平均線(青色実線)のラインが抵抗線の候補としてみています。
どこまで下げるか現状では分かりませんが一旦は①の107円を割り込んだぐらいが当面の壁として意識されるかと思います。
現在価格からは約45pipsといったところでしょうか。
戻り売りのタイミングを見逃さずにエントリーできるよう、明日はチャートをこまめにチェックしたいと思います。
ファンダメンタル
ファンダメンタルでは10月3日はアメリカの経済指標が多いです。
アメリカ新規失業保険申請件数(日本時間21:30)、アメリカ製造業新規受注8月(同23:00)、アメリカISM非製造業景気指数9月(同23:00)ですね。
昨日のこともありましたしこのタイミングでポジションを持っておかないよう注意しながらトレードしたいと思います。
それでは、本日はこのへんで。